so blog 虹が出てました。 忍者ブログ
57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

author : 立花 颯 ×
でも気持ち悪い天気…
雨が降ってきて、すぐ止んで、虹がかかりました。
でもこの後一気に暗くなり、また雨が降りました。気温も一気に下がりました。

だからという訳ではないのですが、大きいスリッパの事で
大笑いしていたかと思えば、急に塞ぎ込んだりと
ちょっと自分がコントロールできない今日この頃 orz




躁鬱の状態の間隔が狭くなってきているので、精神的に辛いです。
そのまま流されていれば楽なんでしょうが(周りは迷惑w)、いつも頭(心?)の一箇所は
静まり返っていて、そこで客観視している自分がいるので、余計に辛いのです;



先に一言。

本当に精神の弱い人のタワゴトです。
読んでるとイライラしますよ。



えと。まず報告。

10/8に遅刻した社員Yさんが
口をきいてくれません。
(片腹痛いわーwww


遅刻したのに何様だ。と思ってますのでこの件については凹む事はないんですが(笑)
むしろ辞める店なので、箸にも棒にもかけてませんwww

ただそういう態度をまかり通しているこの店に腹が立ちますけどね(笑)

そして不思議なのが、3日間も社員が遅刻した事についてキッチンのMさん相手に
ブッチギリでキレていた訳なんですが(今すぐ辞めてーと愚痴を聞いてもらっていたw)
それが、その時休みだった他の人が知っていたということ(笑)

次の日、別のキッチンの子が「立花さーん、昨日ブチギレたんだって?」と開口一番に言われたり
4日ぶりに会ったフロアの子に「いやー;社員が3日間は信じられないよね~」とおもむろに言われたり。
「ゑ。なんでみんな知ってるの?」とまぁ、隠すつもりもないですし、知ってたって知らなくたって
関係ねぇ関係ねぇ(笑)という感じなのでいいのですが。(こちらに全く非はないので)

その疑問を、あの日愚痴った社員Mさんに聞いてみたら「え!?俺誰にも何も言ってないよ!?」
言っていたので(別に言っても言わなくてもどちらでもいいのですが、ただ不思議だったのでw)
4日間顔を合わせてなかった先のフロアの子に「何で知ってるの?」と聞いてみたら。

「料理長に聞きました。
 ていうか、朝イチでいきなり『立花がよ~』って10分くらい聞かされましたv」

料 理 長 !(笑)←50代の温和な人の良い方なんで、恨んだりしませんが(笑)

確かにあの日Mさんに聞いていてもらったとき、Mさんの後ろに料理長がいましたが(笑)

ということで、事の真相をMさんに報告

そ 「昨日のアレねー。料理長が言ってたみたいよ(笑)」
Mさん 「あぶねーあぶねーこの店。気をつけないと(笑)」
そ 「Yさん口きいてくれないんだけど、料理長が言ったんかなぁ…」
Mさん 「いや、それはないでしょう…多分…とりあえず俺、気をつけるわー;」
そ 「うん。気をつけたほうが良いよー。ウチは辞めるから今更なんかあっても関係ないけどねー
   それをきっかけに今すぐ辞めたいけどねーww」

ある意味恐ろしい店ですw

というか、遅刻してきたのはそちらなのに、何故それを間接的に聞いたにしても
そういう態度に出すのか。自分が悪い事をしたのに。
時間に遅れないというのは、保育園とか幼稚園とかの先生も教えるだろうし
親も勿論教えるだろうし、下手すりゃ祖父母だって言うだろうし、学校の先生も言うだろうし。
人として「時間が守れない」というのはどうかと思うのだが。
飲食で社員をやるなら、拘束時間長い事だってわかっている筈なのに。
できないのなら最初からやらなければいいと思うのだよ。こちらは何も悪くないしな。
間接的でも直接的でも言えるし。そういう上を頂いてるから、この店、人が入ってもすぐ辞めるんだよ。
ああ、ばかばかしい。何故こんな連中に付き合わねばならないのか。

…とにかく何もかもがイヤになってきた。
テンション上げるようにブログも毎日書いてるけど、その明るく努めている自分を客観視している
自分がいるのが余計に辛い。おまえどっかいけ!あぁ、それも自分か…

絵も描きたくない。でも一番絵をあげたい人がいるのに。

以前患った過敏性腸炎が店に一歩入るだけでおきて、毎日毎日腹が痛くてたまらない。

何をしているんだ、自分。と毎日思っています。発作的に死んでしまいたくなります。

がんばれ。あともう少しだ自分。ホント頑張れorz
って、これ書いててまたお腹痛くなってるって…世話ねーわな(笑)

あ、ところで小説「関ヶ原」
西軍が壊滅した所まで読みました…吉継が…左近が…(号泣)
こんな状態でこんなの状況のを読んでいるから…(笑)

とまぁ、ネガティブな状態になってきましたそでした。 この話おしまい!
PR
author : 立花 颯 ×

COMMENT

ADD YOUR COMMENT

NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
忍者ブログ | [PR]
 | PAGE TOP
write | reply | admin