so blog 画像を2枚以上はる方法について 忍者ブログ
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

author : 立花 颯 ×

多分こんな感じでできるはず…




このタグ屋左近についての殿以外からのコメント等は、一切合切受付ておりませんのであしからず。
初心者に毛が生えた程度しかしらないし、他人のHPのソースを見て自分用にアレンジしているだけなので・・・(笑)

詳細は、こちらの記事とタグ屋左近の補足説明をご覧下さい



まず基本の記事を作成画面を出した上で、便利ツール内にある、「ファイルアップロード」を右クリックから「新しいウィンドウで開く(N)」を選びます。

そして、別画面で開いる「ファイルアップロード」画面内にある貼り付けたい画像ファイルの「記事を書く」をクリックして開きます。

貼り付けたい画像ファイルの記事投稿画面が表示されたら、「ソース」をクリックします。

そうすると、貼り付けたい画像のHTMLタグが表示されるので、そのHTMLタグを、最初に開いていた、基本の記事画面のソース内にコピペで貼り付ければ、OKです。

もっと簡単な方法があるんだと思うけど、今はここまで…

記事投稿した時に自動的に時間をテンプレート側で反映させる方法なんだけど、
いくつか試してみたけど、上手くイカンとでした。

PR
author : 立花 颯 ×

COMMENT

ADD YOUR COMMENT

NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
忍者ブログ | [PR]
 | PAGE TOP
write | reply | admin