so blog ・描くということ 忍者ブログ
1  2  3  4  5  6  7  8 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

author : 立花 颯 ×

ぐたーりしてます。寝起きの猫みたいな感じです(分かりにくい)

そういえば昨日は腹痛オチをしてしまいましたが…
orz ←こういう格好でのた打ち回っていましたよ;

今日でゴールデンウィーク終わりですねぃ。
また明日から労働の日々が…暦以上に休みがあったので幸せなんですが!

結局出来た事といえば昨日の絵だけ…。
下塗りのまま放置していたんですが、24時間以内にやっつけたので頑張った自分、と褒めたい(笑)
クォリティなんてあったもんじゃないですがw

昨日の続きに書こうかと思ったけど、今日のネタが無いので二日に分けてみる。
なんか言い訳したりしてますよw別にネガティブにはなってませんのでご安心を。

PR
author : 立花 颯 ×
アレな依頼なんで、構図とかええーとか思わないで下さい(笑)
まぁ私が描く同人なんて所詮こんなもの。世の中もっと巧い人いますぜw

現在まで

12:00 起床
12:30 セキュリティソフトのアプロ中に資料探し
13:11 現在 質感でなくて苦戦中

今後の予定

13:55 相棒の再放送を見る(16:00まで)
18:00 左近の編み笠を仕上げたい
19:00 服を仕上げたい
20:00 肌を仕上げたい
21:00 髪を仕上げたい
21:30 加工まで行き着きたい
22:00 完成させて依頼主に送りたい

モミアゲ感が足りない。
肌の塗りが足りない。
目を描き込んでない。
もう三成の髪がアレだ…!線だ…!
鉛筆線使うんじゃなかったorz(後戻りは出来ない)

現在13:18
日付が変わる前に完成絵をうpれたら私の勝ちだ…!!

つーかもうアレですよね。
結局のところ最善を尽くすしかないんですよ。他に塗り方知らないですから。
私にできることと言えば丁寧に描くしかないんですよ。
特に人様にへのものだったら『間違ったもの』は描きたくない。

ああ愚痴ってたら21分になってる(笑)
頑張れ!俺!具体的な方法は知ってるわッ!(ツン)
author : 立花 颯 ×
ボツにしたした絵に色を置いてみました。

やっぱり何も湧いてこなかった(笑)え、ボツ理由ですか?(聞いてないって。)

書いてある通り

何してるんだか
わからなかったからです
(笑)

射光は適当に入れてみただけでしたw
もう…自分のイメージ力の無さには呆れを通り越して笑えてきます。

ホント何してるのアナタ…(笑)
描いたときの自分を問い詰めたいw

極端な遠近法とか苦手なので、自分の絵が静止画のようで嫌です。ハイ。

一応もう一枚の方は5月用として進めていますが、
それも既にメンテにダメ出し食らってますけどね!
アンタどんだけ厳しいんですか!
でも押し進めていますが…負けるもんか。

それにしても三成を描くときの必須アイテムの扇子
毎度の事ながら泣かされますorz

というか、前回は三成と左近で番傘描いた時も泣きましたっけ。
そして今回は扇子で泣かされている。
毎回三成には泣かされている(笑)

今日は天気が悪く雨が降ったりしましたので、寒いです。
指の動きが悪いし、滅入るしで全然何もやる気が起きない…。
え、今日24日?
・・・・・・・・・明日には色塗りたいなぁ。
そうなると今日中に下絵を清書しなければいけないという事ですか。

無 理 だ !


そういえば昨日のこぬこは、今日は見かけていません。
大丈夫かな…おうち帰れたのかな…野良として生きていくのかな…。
あんなに人懐っこい子だったので、良い人が拾ってくれたらいいなぁと思っています。
ああ心が痛いorz

別猫に構っていたせいか、今日はねこぅが随分甘えてきます。
触ると噛まれますが(笑)
author : 立花 颯 ×
前にカミングアウトした話なのですが…まぁちょっとした同人さんのお手伝いをしております。ハイ。

そこのサイト様の拍手で、ラフで描いた横顔の絵の正面が見たい~というお話があったとのことなので、じゃぁ描きますか~と思って描きました。

調子に乗ったと反省している。

でもネタがないので、我が身を切り売りしてみる。

author : 立花 颯 ×

一応絵を描いている人なので、自分の向上のために月に1枚ずつ
まともに描こうかと昨日思いました。
三成と左近を(笑)

自分ちの子は「描きやすさ」に重点を置いているので、髪型とか服とか簡単なんですよね(笑)

というかお手本があったほうが描きやすいし。(気分的に)

…脳内のイメージを絵にするのは大変なのだよ!!

という訳で、春の陽気に誘われた颯さんが起きてきたので、下絵を描かせております。
今月が左近だったので、来月は三成。
再起不能になる日数も考えて、制作期間を大体15~20日を目安に1枚ずつ…
うわぁ。なんで自分追い込んでるんだ?

ともかく、三成を描こうと思ったんですが、コンセプトが思いつかない。
前回の左近は、おっさん→花見→夜桜→杯みたいに安易な発想だったのですが(笑)
何も考えずに描くだけなら楽なのですが、やはり何も伝わらない絵は絵じゃないとメンテが言うので;
まぁ…特に意図のない絵を描くのはそれはそれで苦痛を感じるので…私は。

あまりにも思いつかないので、大好きな名画をモチーフにしながら背景スキルを上げてみようか、と無謀な事を言い出しました。

何か季節の花繋がりで…と考えたところ真っ先に思いついたのが、クロード・モネの「睡蓮」

無謀すぎる!

それでも一応ラフは出来上がったんですが、
「何でこの人水に浸かってるの?寒いよ!この季節寒いよ!」みたいな絵が出来上がりました。
ええ。こっちでは桜なんて咲いてないです。
花見ゴールデンウィークにするものなんです。

それはさておいて。

そ 「やっぱり睡蓮は無謀か…!アートギャラリー見ないと!」
め 「それって描き終わるんですか?」
そ 「ぐ…!」
め 「しかも何で水に浸かってるんですか…!」
そ 「睡蓮で水面を埋めれば絵になるかなぁと…」
め 「意味わかんないし!それに描けるんですか…」
そ 「もういっそあれだ!オフィーリアにしよう!」
め 「川に流すんですか!!5月は寒い!寒すぎる!!」
そ 「そうだ!三成を川に流そう!!
め 「えええ!」

一体どんな絵ができるのかは、今現在をもってもわかりません。
お暇な方は画像検索してみてください(笑)
ちなみに睡蓮は連作なので、どれを選ぶかは迷っておりますw

ところで、絵に対して「意味がわからない」と言い切れるメンテは素晴らしいと思います。
思ってもなかなか言えない言葉ですよね…;
頼むから私以外の人には言わないでくれ。私だってたまに凹むんだから(笑)
しかし、そういう目線で見れる人がいるということは恵まれた環境といえると思っております。ありがとう。
でも私どんだけのM体質なんですか…!

あれ…睡蓮って初夏くらいのイメージだと思っていたら、いっつも咲いているということが
さっき調べてみてわかりました…;アルェー 既に没の予感。

author : 立花 颯 ×
忍者ブログ | [PR]
 | PAGE TOP
write | reply | admin