so blog とりあえず目標を立ててみる。実行できるかどうかはさておいて。21:49 忍者ブログ
325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

author : 立花 颯 ×

一応絵を描いている人なので、自分の向上のために月に1枚ずつ
まともに描こうかと昨日思いました。
三成と左近を(笑)

自分ちの子は「描きやすさ」に重点を置いているので、髪型とか服とか簡単なんですよね(笑)

というかお手本があったほうが描きやすいし。(気分的に)

…脳内のイメージを絵にするのは大変なのだよ!!

という訳で、春の陽気に誘われた颯さんが起きてきたので、下絵を描かせております。
今月が左近だったので、来月は三成。
再起不能になる日数も考えて、制作期間を大体15~20日を目安に1枚ずつ…
うわぁ。なんで自分追い込んでるんだ?

ともかく、三成を描こうと思ったんですが、コンセプトが思いつかない。
前回の左近は、おっさん→花見→夜桜→杯みたいに安易な発想だったのですが(笑)
何も考えずに描くだけなら楽なのですが、やはり何も伝わらない絵は絵じゃないとメンテが言うので;
まぁ…特に意図のない絵を描くのはそれはそれで苦痛を感じるので…私は。

あまりにも思いつかないので、大好きな名画をモチーフにしながら背景スキルを上げてみようか、と無謀な事を言い出しました。

何か季節の花繋がりで…と考えたところ真っ先に思いついたのが、クロード・モネの「睡蓮」

無謀すぎる!

それでも一応ラフは出来上がったんですが、
「何でこの人水に浸かってるの?寒いよ!この季節寒いよ!」みたいな絵が出来上がりました。
ええ。こっちでは桜なんて咲いてないです。
花見ゴールデンウィークにするものなんです。

それはさておいて。

そ 「やっぱり睡蓮は無謀か…!アートギャラリー見ないと!」
め 「それって描き終わるんですか?」
そ 「ぐ…!」
め 「しかも何で水に浸かってるんですか…!」
そ 「睡蓮で水面を埋めれば絵になるかなぁと…」
め 「意味わかんないし!それに描けるんですか…」
そ 「もういっそあれだ!オフィーリアにしよう!」
め 「川に流すんですか!!5月は寒い!寒すぎる!!」
そ 「そうだ!三成を川に流そう!!
め 「えええ!」

一体どんな絵ができるのかは、今現在をもってもわかりません。
お暇な方は画像検索してみてください(笑)
ちなみに睡蓮は連作なので、どれを選ぶかは迷っておりますw

ところで、絵に対して「意味がわからない」と言い切れるメンテは素晴らしいと思います。
思ってもなかなか言えない言葉ですよね…;
頼むから私以外の人には言わないでくれ。私だってたまに凹むんだから(笑)
しかし、そういう目線で見れる人がいるということは恵まれた環境といえると思っております。ありがとう。
でも私どんだけのM体質なんですか…!

あれ…睡蓮って初夏くらいのイメージだと思っていたら、いっつも咲いているということが
さっき調べてみてわかりました…;アルェー 既に没の予感。


どうでもいい話なんですが。

どうでもいいと思った絵に限って、人様から褒められたりしてちょっと驚きます(笑)

以前カミングアウトした、同人さん用のラフ絵が非常に好評を頂いているようです。

いや、どうでもいいって『投げやり』っていう意味じゃないんですよ!
なんというか…;こう、ねぇ?

とりあえずラフで、と思った絵なので、資料集なんか見ていないですし
その場の勢いだけですし、線がひいてあるし(ここ重要)
なんというか版権物なのに、元に似ていない、というのが一番のネックでして(笑)

別にまったくと言って良いほど後悔はしておりませんが、なんか釈然としないという…。
20日かかって描いた絵と、1時間程度で描いた絵なのに…ウムム。

あれか。
やっぱりあの左近は濃かったか!

そんな独り言でございました。
多分三成だからだ…三成だからなんだ…!正面が見たいってリクエストがあったのだよ…!
PR
author : 立花 颯 ×

COMMENT

ADD YOUR COMMENT

NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
忍者ブログ | [PR]
 | PAGE TOP
write | reply | admin