so blog その後の再臨     19:01 忍者ブログ
322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

author : 立花 颯 ×
メンテナンスは魏シナリオをクリアした!

メンテナンスは呉シナリオをクリアした!

そーは蜀シナリオをクリアした!

そーは戦国シナリオをクリアした! 鼻血が止まらない!

メンテナンスは遠呂智シナリオをクリアした! 眠さで目が痛い!


はい。全シナリオクリアしました。
終了時刻、今朝の4時(笑)

まぁ簡単に感想など。

つか、「今日クリアするよ!」って言ったのに、メンテの4武器取りがオワンネェ!!
武器融合の経験値足りないって、何回もやってるし!

何故だか自分は今日が休みだと思ってのんびり構えてたら、深夜2時を回ったとき
ふともう一日バイトが残っている事を思い出し、慌てて絵チャから離脱。スイマセン…

しかしその後4時まで再臨していたからどうかと思う(笑)
おかげで今日眠いの何の;

というか、

激難で三成を使っていて、清盛のサバ折り攻撃吸い込まれて(あの吸い込みハンパないよ…!!)その後の通常攻撃に絡まってフルボッコにされたのがトラウマになり、恐ろしくて清盛に近づけません!

KOF94のバグストームブリンガー並みの恐怖を久し振りに味わいました(笑)
…わかる人だけわかってください;あ、あとゴローちゃんの雲掴み投げ。←対空技。恐ろしくてめくれない。

前回の遠呂智様のハンパない攻撃力も恐ろしくて
左近のC4からの衝撃波を当ててクリアしたという軟弱者
(笑)

前置き長いよ感想だ!もうエンディング内容とかも言ってるからね!



(め担当)
殿が大活躍!先に戦国で信様が使えていたのに、魏シナリオでも使えるようになったというからメンテは大ハシャギです。ニヤニヤしながら武器取りに行ってました(笑)
クリアチームは曹操・信長・ジョカ
うまい具合にエンディングともかみ合っていました。
スッキリとした終わり方でした!また続編出たりしないよな…(笑)

(め担当)
何故か最後に呂布軍が援軍として現れ使用可能に!清盛は途中退場だったので
なんか義経が中途半端なことになったように見えたのは私だけでしょうか;
クリアチームは周泰・義経とギン千代
め 「半ズボンやめました!」 が印象的でした(笑)
ギン千代の3コスは腹と太もも出してますからねw
呉らしいほのぼのエンディングv凌統の動きが気になった…!ノリきれてないよ(笑)

(そ担当)
共通して言えるのは、とにかく走りまわされる最終ステージ;
なんか色々指示があるのかと思いきや、結構力押し。ていうか殆ど力押し(笑)
術もなんのその!馬で乗り切れw
クリアチーム、孫尚香・太公望・張飛。
結構ダメージを貰いながら戦う癖があるので、そはパワータイプがいないとマジ厳しいですね;
しかも途中でレベル上げを放棄していたので、最終ステージの雑兵にフルボッコ。
遠呂智様にゲージ半分持ってかれて焦りました;ありがとう張飛!!
太公望がカッコいいようなエンディングでしたよw
やっぱりフジリューの望ちゃんが好きなので、どーもあのキャラに馴染めてません(笑)

戦国(そ担当)
これでもか!というような左近まみれのエンディング。ありがとうコーエー!
左近と幸村と直江のめずらし3ショットが寂しかった…と、殿…!
ずーっと殿のことを忘れていたようでしたが、最後の最後に思い出していました(笑)
あれから意地っ張りのところに帰ったんでしょうかねwいいなぁ。三成…(羨望)
しかし、フッキのキャラがよくわからない(笑)カッコいいとも渋いとも言い切れない微妙さ加減…!
キャラ選択時の笑い声に腹筋崩壊しましたw
クリアチーム、左近・幸村・島津
そういやちょこちょこゆっきーはムービーに出てましたwお館様も。何気に大好きです。お館様…!

遠呂智(め担当)
再臨での話ではなく、前回の無双OROCHIに行き着くまでの経緯のような話でした。
ようするに、前回スタート時に遠呂智軍に組み込まれていた人達(孫策とか)がどういう経緯でそうなったか、というのがおおよそわかります。
途中、雨の中泣きながら曹操を背負って歩く典イのムービーに男泣き。
でも結局子桓様三成をどこで拾ったかはわからなかった(笑)容量の問題か割愛されていましたよw
エンディングは、これから「無双OROCHI」(not再臨)に繋がる形になっていました。
クリアチームは遠呂智・風魔・慶次←無敵すぎだよ…!

総評

今回の三成は空気だった。

て感じですかね?

まだドラマティックモードには一切手をつけていないので、もう少し楽しめそうですv
シバイ・政宗・三成の『チーム・馬鹿めが!』が楽しみです(笑)
ストーリーモードは全クリしたのですが、まだあいてない所もあるんですよねぇ…

ねね・明智・曹操で息子・娘(三成・ガラシャ・曹丕)をお仕置きしまくるステージがあったらいいなぁと思います(笑)

あと、どうでもいい話なのですが、水どう(ローカル番組・水曜どうでしょうの略)好きの人には
義経キャラ選択時の掛け声一撃死しました。
(テラ爆笑)

やぁやぁやぁーッ!すずいたかゆきー!!を髣髴して、メンテと二人で再起不能に陥りましたよ;
誰かと分かち合いたい…このネタ(笑)
PR
author : 立花 颯 ×

COMMENT

無題

ようこ    2008/04/13  EDIT  RES
前作は三成の方が目立ってたようですが、今回はそんなに左近まみれだったんですかー。
でも三成のことを殆ど思い出さないのは前回と同じですね。あわわ。

ところで最近のニュースなんですが、コレ見ましたか?
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/inishie/news/is80410a.htm?from=ichioshi
とりあえず颯さんに教えなきゃ!と思いましたw
実物見てみたいです。

光速で保存しました。

   2008/04/13  EDIT  RES
ようこさん…再臨やってないよね!?やってないよね!?
ネタバレ読んじゃらめぇぇぇぇ!(笑)
こんばんはv

ええ、今作はなんかもう左近フルコース、みたいな。
季節の彩りに左近、みたいな。
アナタの隣に左近、みたいな。

そんな感じでございましたw(一部誇大表現アリ)

三成のことをあまりにも思い出さないので、左近がいるステージで三成を使い
敵の将兵をバッタバッタと薙倒し褒めて貰っています(うわぁ暗い遊び!)

「綺麗な顔で~」と褒めまくる左近の声に鼻血が止まりません。(うわぁ暗い遊び!)

実は三成が出てくるステージは1つしかなく、そこで左近を使って頑張っても三成は褒めてくれません(笑)
活躍しまくる左近に怒っているとしか思えませんw

ニュース早速見ました!
わぉ!歴史的に初めてですか!左近の名前が出ていたのは…!
これで実在が証明されましたね!
実は三国志のリョウカ並に存在を疑っていたりしました(笑)

しかし、重臣で筆頭家老なのにこの文献の少なさ!
三成の歴史的ツンデレに惚れてしまいます(笑)←無双に感化されすぎ。

とにかくなんて書いてあるのかが読みたくて、光速で保存しました。
後で拡大してメンテに読んで貰います!

コメント、そして貴重な左近情報ありがとうございましたv
ああ、もう!歴史は面白いv

ADD YOUR COMMENT

NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
忍者ブログ | [PR]
 | PAGE TOP
write | reply | admin