so blog Un parti du thé nocturne     20:06 忍者ブログ
251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

author : 立花 颯 ×
本題の前に…ちょ…

暴君って…!おま…!!!!

人が風呂に入っていたのを良いことに好き勝手言いおって…!!
あれだ。多分メンテには今日不幸なことがあるな。きっとあるな。

寝てたらねこぅが降ってくるとか(4.6kg)
とっておいたチョコレートが何時の間にか無くなってるとか。そんなことだ。



昨日因縁の「SALON DU CHOCOLAT」に行ってきました。
そして昨日(むしろ今日)深夜1:30からティータイムしていました。太るって。
汚い手書きの字ですが、チョコレートは美味かったです。

右下Jean-Paulの右上の「JALOUSIE」がうまか たです。(t-ウイルスに割合常に感染しています。)
イチジクの粒々感とキャラメルノワールのガナッシュに涙ブワァ!(イチジクとキャラメルが死ぬほど好き)

左上Guido Gobino のチョコは初めてでしたが、「カカオの魔術師」と言われるだけあって
非常にシンプルですが、どれも違った深い苦味とコクがあって美味しかった!
銀色の包み紙のエクアドルカカオ60%がお気に入り。

右上の紅茶は仕方ないから、お気に入りのカップで珍しいケニアの紅茶を淹れてやった。
アッサムとかは流石に常備してないし、ダージリンは楽しくないし
アールグレイじゃ香りが強いから、地味だけど力強いケニアの…
なんて葉っぱだ?ラベルがちぎれて;
紅茶を淹れるのは上手いらしいです。自分。

つか8個3.000円を躊躇なしに買ったメンテはなんというか…すごいというか呆れる。


これで
3.000円!
(チョコレートは2段重ねで8個入っている)



メンテはHenri Le Rouxが良いとかPierre Hermeがもう一度食べたいとかぼやきながら
女性客ごった返す売り場
先陣切って歩いていました。
強い…(人ごみげんなり)

なんか色々書きたかったけど頭痛いんでこれまで。
とりあえず美味しかったです。寝ます。
PR
author : 立花 颯 ×

COMMENT

ADD YOUR COMMENT

NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
忍者ブログ | [PR]
 | PAGE TOP
write | reply | admin