so blog 寝ない…というよりも寝れない事情     04:28 忍者ブログ
367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

author : 立花 颯 ×
纏めるだけなんだけど毎度やたらに時間がかかるF1結果(笑)
いいんだ!今日は寝ないから!

夢を見ない(起きたら忘れる)方法って無いんですかね…;

それはそうとやってきました伝統のモナコGP!
市街地コースを疾駆するマシンはいつ見てもカッコいいですvvv特に赤いのvカーナンバー1のねvv

予選前のインタヴューで大好きなミカ様が!!
私の異様なキミ好きは、ミカ様がいるからですvvvむふー(鼻息)
ミカ様のサードでしたからね!キミは!そりゃ応援せざるを得ない!
ああ、もう!フィンランドの男性は何であんなにカッコいいんだ!?

め 「なんか田舎の貴族みたいですよねv」
そ 「うっさいよー☆」

あれな話なので反転↓
昔ミカ様のインタヴューで「F1で何が一番最高?」というのがありまして、ミカ様は
「優勝した後、妻とベッドで過ごす事だね★」と答えていましたからね(笑)
あんた、それ…!!だが好きだw

まぁそんな私の蛇足的な趣向は置いておいて、予選の結果いってみようか!!
(ちなみにこの「いってみようか」は無双の凌統のつもりで言っているんですがw)


グランプリ モナコ - 25 05 2008 Monte Carlo

 1  F・マッサ フェラーリ  1:15.787
 2  K・ライコネン フェラーリ  1:15.815
 3  L・ハミルトン マクラーレン  1:15.839
 4  H・コヴァライネン マクラーレン  1:16.165
 5  R・クビサ BMW  1:16.171
 6  N・ロズベルグ ウィリアムズ  1:16.548
 7  F・アロンソ ルノー  1:16.852
 8  J・トゥルーリ トヨタ  1:17.203
 9  M・ウェーバー レッドブル  1:17.343
10  D・クルサード レッドブル  no time
11  T・グロック トヨタ  1:15.907
12  J・バトン ホンダ  1:16.101
13  N・ハイドフェルド BMW  1:16.455
14  中嶋 一貴 ウィリアムズ  1:16.479
15  R・バリチェロ ホンダ  1:16.537
16  S・ボーデ トロロッソ  1:16.806
17  N・ピケ・ジュニア ルノー  1:16.933
18  S・ヴェッテル トロロッソ  1:16.955
19  A・スーティル フォースインディア  1:17.225
20  G・フィジケラ フォースインディア  1:17.823 


ここ6年勝ててないフェラーリがフロントロー獲得!
キミがポールじゃないのが残念ですがぁ…まぁいい。(よくない。)

昨日のフリー走行では雨が降ったらしく、明日の決勝の予報も雨!!んまぁ!
雨の市街地コースなんてレースになるのかとそういう意味で心配です。
オールイエローなんて嫌だろ;

気温21℃、路面温度28℃、湿度73%のドライコンディション

Q1スタート!

ソフトのマシンよりもハードの方が有利なようです。
路面温度がそんなに上がってないのかな?

いつもは記録が出れば下がってしまう上位陣も早々にコースに入り連続でアタックを続けています!
やっぱり市街地は難しいんですよね…;

相変わらずコヴァの調子がいいなぁ。
キミがいたときにもそれぐらいのパッケージ作って欲しかったよ…;

トラクションコントロールが無いせいか滑るマシンが多くてオウンボード映像見ていてヒヤヒヤしました;
というか毎回ピケJrは滑っているような気がするんですが…;

2強はつつがなくQ1を突破。
前回レースにならなかったカズキもかろうじて突破しました。
一時ニコがトップになってウィリアムズもホクホクですw

Q1の順位
マッサ、コヴァ、ハミィ、キミ、ニコ、クビサ、ウェーバー、クルサード、ルーベンスさん、バトン、グロック、ヤルノ、アロンソ、ニック、カズキ

Q2だずぇー!
人間慣れればなんとかなるもので、開始3分後に出たオフィシャルの英語のテロップを瞬時に
「あ、審議対象だって…予選の後に」と言えた自分は偉いと思った(笑)
そりゃ6年も見てればね…;
でもカーナンバーでは誰が誰だか未だにぴんと来ないので、3レター(空港用語)くらい出して欲しいなぁと思います。どうですかFIAさん。

ということで、ルーベンスさんとフィジケラが予選終了後に審議対象になったのですが、何の審議なのか裁定がどうなったのか現時点(25日午前4時)ではまだ掴めていません。
…多分進路妨害?

キミはずっとソフトでアタックを続けて開始5分で暫定トップに!
すぐに抜かれましたけど;

残り5分 アロンソがクマシンの調子が良くないと無線で訴えていました。この時点でノックアウト寸前!頑張れ!

残り2分でハードに履き替えたニコが2番手に入って「おお!」

セッション終了 リプレイ映像でコースを転がるソフトタイヤが!!
え、なんでタイヤ1個だけ転がってるの!?とか思ってたらヌーベルシケイン手前で
クルサードが右側のバリアに接触してクラッシュ!!クルマは大破しながらもエスケープゾーンへ走って(?)タイヤだけがコースに戻ったらしい…;
この間にトゥルーリが7番手、アロンソが9番手に。

勿論この事故でイエローフラッグ!
ペースを上げてきたHONDA2台は残念な結果に…;

Q2順位
マッサ、ニコ、ハミィ、コヴァ、ライコネン、クビサ、ヤルノト、ウェーバー、アロンソ、クルサード

グロック、バトン、ニック、カズキ、ルーベンスさんがノックアウトで、
クルサードはマシン大破でQ2を突破するも次は走れないので10位で順位確定です。
クルサード大丈夫かなぁと思ってたら、コースの外でオフィシャルと笑顔で話している姿がw
180cm以上(F1ドライバーにあるまじき大きさ)あるからすぐわかる(笑)

Q3だ!ここで勝てなきゃ意味は無い!
というか特に纏める事が無い!!

多分アロンソ以外はソフトタイヤなんではなかろーか(うろ覚え)

セクター1が圧倒的に速いマクラーレンに対し、セクター2・3が安定しているフェラーリに軍配が上がりました!

まぁ見ての通りフェラーリがフロントローですよ!えへv

ただ明日はかなりの確率で雨予報だし…;
心配です。キミが!

<感想まとめ>
今回のサングラスは微妙だ!!

PR
author : 立花 颯 ×

COMMENT

ADD YOUR COMMENT

NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
忍者ブログ | [PR]
 | PAGE TOP
write | reply | admin