so blog その後のコヴァ 忍者ブログ
341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

author : 立花 颯 ×
もうF1記事でいいや…(笑)

スペイン・カタロニヤサーキットで大クラッシュしたマクラーレン・メルセデスのドライバー
ヘイッキ・コヴァライネンは、各検査の結果、問題は無く良好、との判断らしい。

チームは、コヴァのタイヤが破裂したときの速度は240km/h
タイヤバリアに衝突したときの速度は130km/hと発表した模様。
これによると衝突時、コヴァは27Gの力を受けた事になるらしいです。
27G…コヴァの体重からすると1700kgの衝撃だったらしいです。

しかしコヴァは体調はよいらしく
ちょっと頭痛がして、首が痛いけど、それ以外はとても気分がいいし、大丈夫だよ。できるだけ早く良くなって、FIAのメディカルチェックを通ってトルコGPでレースがしたいね」と語っているそうです。

なんにしても良かったです。

もうほんとね、ブルーシート出たときはメンテと凍りつきましたもん。

しかし、時間というのは均等に流れているらしく、メンテと私は
ある一つの映像をハッキリと思い出していました。

その当時は顔すら見たこと無かったのに。

それくらい、セナが事故死した事は衝撃でした。
本当に無事で良かったです。コヴァライネン…!

まぁとりあえず事故の物凄さをご覧ください。

ところで使用PCの処理能力の低さゆえ、普段は動画紹介は行っておりません(どうでもいい情報)



にこ動はコメントがウザイと思うのは私だけでしょうか…(ボソ)←好きになれない理由
コヴァのクラッシュの他に、ルーベンスさんのトラブルも出ています。
いいなぁ…CS…。



しかし、コバライネンだから平気。には誰がそんな巧い事を言えといった!と突っ込んでしまいましたw

それにしてもこの大クラッシュで、脳に全く影響も無く、骨折すらしていないって…!
F1マシンの技術にはある意味呆れてしまいます。
まだレースする気で満々のコヴァにも呆れてしまいます(笑)
こういう人種じゃないと、この世界では走れないんでしょうね。

ちなみにチーム発表による事故原因は、
左フロントタイヤのリムが破損してタイヤが突然収縮した、
とのことです。

あ、にこ動のルーベンスさんの事故原因は、ピットレーンでのフィジケラとの接触、と本人は言っているようです。今のところ、両チームからの正式な発表は出ていないのですが…

↓以下本人コメントを抜粋
チームは僕をピットから出して、トラフィックの状況を教えてくれていた。だから僕は走行レーンから外れたところにいたんだ。フィジケラが僕を抜いて、彼のピットに入るときに、僕のフロントウィングを引っかけていったんだよ。僕はウィングがクルマのフロント部分に引っかかったままなんとか1周走ったけど、ボディーワークへのダメージが大きすぎて、レースを続けることができず、リタイヤせざるを得なかったよ。

…だそうです。
ルーベンスさん、丸くなったなぁ…!(笑)

ということで全くの趣味による追記でしたv
PR
author : 立花 颯 ×

COMMENT

ADD YOUR COMMENT

NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
忍者ブログ | [PR]
 | PAGE TOP
write | reply | admin