so blog コタツ使用上の注意 忍者ブログ
155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

author : 立花 颯 ×

              ~正しいコタツの使い方~ 
  ↓神々しい主(ヌシ)                 
 
1 コタツに足を入れる際は、コタツ布団をめくり
  中に「コタツの主」がいないかを確認しましょう。
(急に足を入れると祟りにより足に激痛が走ります。)

2 コタツの中に「主」がいた場合は、「主」を
   避けるように足を入れましょう。
  「主」にぶつかると噛まれます。

3 「主」は体力の限界までコタツを護っているので、
  出てきた時の為に新鮮な清めの水を大量に用意
    しましょう。
  
4 稀に「主」があなたの足を枕に所望しますが、
  そのときは甘んじて受けましょう。
  お礼に毛づくろいをしてくれます。
  ざりっとして痛いですが我慢しましょう。





  ~以上の点に注意し、正しく安全にコタツを使用しましょう~

  ↓しまりの無い顔の主




親バカとでも
バカ親とでも
なんとでも
言うがいい。

PR
author : 立花 颯 ×

COMMENT

ADD YOUR COMMENT

NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
忍者ブログ | [PR]
 | PAGE TOP
write | reply | admin