[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
殿でお送りします(笑)
もさもさと色塗ってたら、17:30頃に携帯電話が鳴ったのだよ!いつもと違う着信音で!
凄くビックリしてしまったのはここだけの話だ;(小心者)
知らない番号には出るな!とメンテな左近からキツく言われているから
「気持ち悪いなぁ…」と思いながらも、鳴り止むのを待っていたのだよ。
03から始まる番号が着信画面に出ていたな。
東京からか…。もしあるなら、1月に東京行くときに予約したホテルくらいかと思ったが、
考えてみなくても左近の名前で取っているので俺の携帯にかかってくることなんて無い。
すると規定コール鳴った後、止まったのだが、すぐに留守番電話サービスセンターから
留守電の預かりメールがきた。
律儀に留守電まで入ると、流石に気になって再生してみたのだが…。
『あ、もしもし●●(企業名)のR(名前)です。
△△の件ですがお金の折衝がまだついていないので、明日またお電話させていただきます。
お待たせして申し訳ありません。あとDVDなんですが○○がお送りした…はずですので
ご確認ください。』
こ、これは!!
さこん!これはもしや買ってもいないDVDを送りつけてなんか悪巧みしようという『釣り』というやつではないのか!?
で、電話かけなおしたら『契約したんで…では解約料が20万円です。え?知らない?ちゃんとサインしましたよねゴラァ!』とかなるのではないか!?
何でこういうときに限っていないのだよ!怖いじゃないか!!
(↑概ね頭を去来した事)
困った…。ただの釣りならこれで終わりかもしれないが、また電話あったときキモチワルイな;
というか『明日かけ直します。』って明言してるし、お金の折衝がつかないとも言っていたし。
(!電球!)そうだ!番号を検索しよう!
もし悪い会社なら「気をつけろ」系のサイトに
番号が出ているはずだ!俺って賢い…!!
0 3 -* * * * - * * * * 。検 索!(ポチ)
…普通に企業のHPが出てきた…
いや、騙されるな。上辺だけかもしれん。企業理念でも読んでやろうではないか。
フムフム…施工の技術を…あぁ、だから折衝がつかない、と…。ほーCADの…。
って建築系の会社ではないか!!
そう は あたま の なか を せいり した !
△△の件→何かの建設に関する事?
お金の折衝→受注とか予算とか?
DVD→CADの図面とシミュレーションが入っているもの?
…間違い電話だな。しかも取引先の番号を間違えているな。しっかり名刺を貰わんとダメだろう。
このRという人物。何も気付かずにまた明日かけてくるんだろうな…。
金の問題で相手を待たしている様だし…。こやつの取引がポシャってしまうかも知れんな。
もし会社に損害が出るような大きなプロジェクトだったら大問題だな。
こやつは責任を取って会社を辞めねばならないのかもしれん。
Rはもしかすると新婚かもしれない。生まれたばかりの子供がいるかもしれない。介護を必要とする両親が待っているかもしれない。
ああ、これからクリスマスになり「パパー!ボウケンジャー冒険携帯アクセルラーが欲しい!」「アタシはイエス!プリキュア5ドリームトーチが欲しい!」「ははは。いい子にしているとサンタさんがプレゼントしてくれるぞ!」「パパ、ホント?」「じゃあいい子にする!」「よぅし!それじゃあパパがサンタさんに手紙を書いておくからな!」「うわーほんと!?」「パパ大好き!!」「まぁ、あなたったら…うふふv」等と昨晩微笑ましい会話をしたかもしれない。
ああ!この間違い電話に気付くのが一日遅れたばかりに、年の瀬になり一家離散や挙句に心d(規制)してしまい、全国ニュースで流れてしまったら…!俺はRの名前を聞くたびに「何故あの時
きちんと名刺を貰わなかったのだ。」と後味の悪い思いをしながらこの先生きていかねば
ならなくなる…!
と、思ったのは今だ。(LEVEL‐E)(笑)
なんにせよその時はここまで考えなかったが、とりあえず間違い電話が明日もかかってきたらイヤだな、という面倒を避けるために電話をかけなおしてやった。くそ、俺の手を煩わせるとは。
「はい、株式会社●●、Vです。」
「あ、先ほどそちらのRさんから電話を頂いた…立花(本当にHN言ったw)というものなんですが。」
「立花様、ですか。」
「はい。Rさんという方からワタクシの携帯に伝言が入っていたのですが…
ちょっと身に覚えの無いものでして」
「え!?」(動揺)
「えぇと…そちらの取引に関する事と思うのですが、金銭的なこととですね、別な方から
DVDを送ったので確認してください、といった内容でして…。」
「えぇー!…と、立花様は身に覚えがないと。」(あきらかに凄い動揺)
「無いですね。」
「ちょっとRに確認してみますので、申し訳ありませんがお待ちいただいて宜しいですか?」
「はい。」
プププ(内線切替)
「あ、立花様お待たせしました。今Rは電話対応中でちょっと確認が取れない状態でして…
失礼ですが、立花様は当社と取引があったとかそういうのではなく…」
「ええ、そうですね。番号が思い当たらなくて検索してみたら御社のHPがでまして、連絡した次第なの
ですが…。学生(←身分証明が面倒なのだよ!)ですし…ちょっと施工とかCADとかはわからない
ですしねぇ…」
「あ!そうですか~学生さんでしたか;…え~~と;どうしましょう。全く関係のない方の
お電話番号をお伺いする事はできないですし…」(ちゃんとした会社だなぁ)
「ですねぇ…」
「そうですね…Rに確認は取りますが、またお電話がいくかもしれないですしねぇ…」
「あぁ、そしたら末尾だけ言います。えーと****です。」(なんか長くなりそうだな;)
「****ですね、わかりました。ありがとうございます。ではRに確認を取りますので。
本当に申し訳ありませんでした。ご連絡ありがとうございます。」
「いえいえ。Rさんによろしくお伝えください(笑)」
「ありがとうございます(笑)」
よかったな、Rよ!これで楽しいクリスマスと年末が過ごせるな!
今日は良い事をした!俺!
ADD YOUR COMMENT
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
名乗っておりますが
ここではお好きな様にお呼びくださいませ。
ただし「曹」と「操」はご遠慮くださいませ(笑)
ブログ文章中は自身をそと
呼んでいて読みにくいこと
この上ありませんが笑って
許してください。
一人称苦手なんですよぅ;
とにかく左近が好きな人。
好き過ぎて結婚したいと
思っている。病気。
ここでのことは内密に…!!
趣味は洋楽・お絵描き・F1・NOAHとか。
愛MTB
CHEVROLET2007モデル白
メンテナンスの人
ここのブログの
真の意味での管理人。
頼めば色々と設定してくれる
ありがたい人。Noと言えない
性格を利用され ブログ文中
で「メンテ」や「左近」など
そに好きなように呼ばれ
好きに使われている(笑)
テンプレをいじらせたり
しているが本人は自転車や
バスケが好きな運動系。
趣味は各種格闘技/モータースポーツ・洋楽にNBAというかバスケ。マンガも好き。NISSAN大好きっ子。
愛MTB:NISSAN X-TRAIL
2007旧モデル赤