so blog 俺たちのアンブレラ・クロニクルズ(文章編) 忍者ブログ
125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

author : 立花 颯 ×
おお!「文章編」って銘打ってるけどいつか絵は描くのか。このバカは(笑)

てことで画面写真てんこ盛のネタバレまっしぐらなので
見たくない方は見ないで下さいねw

ネタバレる上にグロいですからでもそういうゲームだから仕方がない。

これを「ピクニック」と呼べるメンテはどうかしてるんじゃないのかいw


クリックで大きくなりますv
テレビ画面に向かって携帯のカメラで撮るという大変アナログな方法を使ったので
ブレとかそういうのは気にしないで下さいませ。





のっけから襲われているクリス(笑)





ゾンビに捕まれると[wiiリモコンを振って]抵抗するアクションがありますが、それに成功すると
各キャラクターが持っている
「カウンターアクション」をしてくれます。
ちなみにクリスはこの後、ナイフでゾンビの喉を
掻っ切って後ろ回し蹴りをしてくれます。
カコイイ!

前回、「一つのシナリオにチャプターが5個」と書いてしまいましたが、「3個」の間違いでした;
すいません。気付いていたんですけど、過去の記事直すの面倒でした。


←大歓迎v

一つのチャプターをクリアするのに15分程度で出来るので、集中力さえあれば1日で本編はクリアだけならできそうです。
クリア条件を満たすごとに隠しシナリオ
出てきますし、高ランクでのクリアを目指したり、
懐かしのファイルや新たなファイルを集める
アーカイブのコンプリートなんかを意識してやると
結構長く楽しめますv




ただこれ…「ジェットコースターに乗りながら敵を撃つ」感覚なので、最初はファイルの取り忘れやら
敵の大群を倒す前にささーっと勝手に行ってしまって、リザルトの撃破数がCランクだったりと
イラッとくる事もあるかと思いますね。やっぱりキャラクターを動かしたい!歩かせたい!

 
ハンターの屍骸(大惨事:笑)
見づらくてモウシワケ;

こちらも命がけなので、
向かってくる敵は容赦なく倒します。
最初のシナリオのゾンビはハンドガン2~3発で
倒せましたが、後になればなるほど、弾数を多く
使うのでリロードが肝心です。

特にショットガン系は全部使い切ってから
全弾リロードするとものっそい時間がかかるので、
その間にザブーっと…(そがよくやる;スマソ)

ゾンビではない、いかにも硬そうなコイツラはハンドガンをパンパン撃っていても向かってくるのでサブマシンガンやショットガン・手榴弾で立ち向かうのがいいと思われ。















うほ!いいタイラさんwwww
(プロトタイプ)

今回は入っていない、バイオ2で我らを震撼させてくれたナイスガイv
これは洋館事件の方のPタイラント(通称タイラさん)

歴代バイオのダイジェストみたいな感じですかね~。二人でやるとテンポ良く進めます。
で、シークレットシナリオはレベッカ・ウェスカー(2本)・エイダ・ハンクが出ました。
ウェスカーまでの全シナリオをクリアするとエンディングがようやく流れます。

シナリオクリア時、所々にCGではなくイラストが入るんですが

そ 「ものっそい、これはあの人の絵だね…」
め 「絶対そうだよね…」

と、言っていたらやっぱり森気楼さんでした!
(SNK人気格闘ゲームK.O.Fのメインイラストレーター。物凄い影響受けました)
おおおおお!まさか此処で見れるとわ!と、自分達は激しく感動したのでありました…。

で、ようやく最後の隠しシナリオのハンクが出てくるのですが…ホント凹みます(笑)

ハンクも任務を遂行してラクーンシティから脱出する為に「脱出ポイントに向かう」という部分を
我々がプレイするのですが最初の指示があった後、無線が混線それをBGM代わりに進まねば
なりません。

その内容が最悪(笑)

あちこちから「助けてくれ!」だの「誰か応答を!」とか「救護を要請!」「全滅する!!」とか
勿論音声は英語ですが、下に字幕が出るのでつい読んでしまいます。orz
自分は襲いくる敵をばったばったと撃ち抜いている所に、これがBGM。

さらには、ラジオの電波を拾い「ラクーン最後の放送だぜ!」とか
「聞いている奴はいるか?早く街を出るんだ!!」とかそういうこともあったりします。

ついには人々が大恐慌をきたし、混乱と言うよりも発狂しだして

「It's over !! It's over !! 
Ah~~~Hahahahahahahaha !!」
「もうダメだ!!この街は終わりだ!!アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!」

をBGMに進まなければならないのです orz 
メンテと二人して精神やられるかと思った;ホント凹みましたよ(笑)いやぁ、怖い怖いw

シナリオクリアごとにゲットできる★を集めて武器をカスタムできます。

といっても、自分のお好みではなく
指定の装弾数や所持弾数がアップしたり
攻撃力が上がったりと…ちょっと不満ですが…(笑)

昔のように武器を360度眺め回せないのもそとしては不満だったり。

ということで、一応全シナリオは
クリアしましたv(昨夜)
現在はオールSランク狙って、
ゾンビの脳天撃ち抜いてクリティカルを
出すという猟奇的な遊びが大流行ですv
(Sランクを出すには、クリアタイム/撃破数/
クリティカル数/破壊数/ファイル取得数が関わるので)

今こうやって文章打っている隣りの部屋で、銃声響かせて次々にSとかAランクに
更新しまくっている人がいるので…;

あ、ちなみに脳天撃ち抜きでクリティカルを出すのは
私の方がうまいですよv

PR
author : 立花 颯 ×

COMMENT

ADD YOUR COMMENT

NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
忍者ブログ | [PR]
 | PAGE TOP
write | reply | admin