so blog ハイ(灰)ないちにち。 忍者ブログ
131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

author : 立花 颯 ×
更新時間遅くてスイマセン~;(現在22:52)
いやぁ。水曜日は『相棒』があるので。(重要事項)

今日は一日中久しぶりに出歩いてました。
超インドアなのに(笑)今、文字を打ってますけど寒さと疲れがあいまって
誤字脱字が多いのなんの;

このブログを始めた頃に言っていた『フレンチ食いたい!』をようやく実践してきましたよw
ランチで。(ほら、夜のフルコースなんてお金かかるしぃ;←貧乏)

あ、そうだ。この店に行くのに
生まれて初めて市電(路面電車)乗りましたv

め 「乗った事無いって…!どんだけ箱入りなんですか!?」
そ 「(聞いてない)
意外に走行中は静かなんだな…というか、運賃はどうやって払うのだ!?」
め 「降りる時に払うんですよ…あ、ホラここで降りるんで停車ボタン押してください。」
チン♪
そ (超笑顔だったらしい)
め 「良かったですねv」

てことで今日のブログは長いし、画像多いしで
時間があれば読んで頂きたい!



一緒に行った相手は勿論メンテさん。
俺が『行きたい』と言えば場所から交通機関全部調べてくれる有能な人物だ。
でも、地図がアバウトすぎて行き着けなかったら、
近くのモスバーガーに行くという抜かり無い軍略(笑)

(モス好きなんで良いんですけど…;)

め 「俺の見立てに狂いはないですよんv」
そ 「撤退場所(モス)まで確保しているとはな…;」

てことでフレンチ。
前々から行きたかったお店に言って参りました~v
つか寒い!寒さが痛い!!
そして案の定軽く迷った(笑)
もしあの信号がじゃなければ
もっと迷う羽目になったwww
「ちょっと信号待つ間、そこの角も見てみようよ」
という一言でお店発見。

素敵な外観なんですが、路駐が邪魔なのだよ!


ランチのBコースを注文。勿論メインはヴィアンド(肉)とポワソン(魚)分けました。(迷惑)





食前酒はグラスの白、辛口のシャルドネで。実際ワインは苦手なんですが、
料理に合うか合わないかぐらいはわかるつもりです…(笑)
水でフレンチはどうかと…;

左:前菜 秋野菜の冷製の…メニュー控え忘れた;まぁグルメブログじゃないので;
多分、というか一度ボイルした野菜をバジルベースのあっさりソースで食べる素敵な一品(笑)
皿の左手前にある紫のビーツが美味。というか全部美味。野菜好きなんでv

中央:前菜の途中で白金豚(プラチナポーク)の自家製ハム登場。
塩加減も丁度よく、残りの野菜と食べると更に美味。
め 「もっとガブーッと食べたい…」
そ 「既に軽く腹いっぱい…」

右:ポタージュ ムール貝とハマグリのブイヤベースというかサフランソースというか…;
奥の方に見えるのはカリカリのガーリックトーストv
本来は日本人が好きな『ポタージュ(スープ)にパンを浸して食べる』というのは
いけないのですが、「どうぞv」と言われたので浸けて食べたさ!美味かったさ!!
でも高級店や本場ではやらないで下さいね(笑)


















左:そが選んだ、カスベのポワレ
…と思う;
 フォークさしたら肉汁がトバーっと!ウマー。
 回りにはエリンギ・椎茸・舞茸・マッシュルームの
 グリエ…と思われる;
 ワインはソーヴィニオンで選んでもらいました。合う!

 右:メンテのひよこ鳥のバロティーヌ…かな;
 ギャランティーヌのロティ?(誰か定義を教えて;)
 ひよこ鳥の中にレバーとフォアグラを詰めたもの。
ワインは…軽めの赤。名前聞いてなかった(笑)

メンテのメインが運ばれてきたとき、スタッフの女性が「足がシンクロしてるみたいですv」
と言っていたのですが。「ああ…逆さになって足がシンクロナイズドスイミングねv」と理解するのに
やや時間がかかりました。ていうか、姿を想像したら首落ちてるじゃん!食べる前!!www

いや、両方とも美味でしたよ…!!久しぶりに満腹と美味が満たされて幸せになりましたよv
味付けは素材の味を出すために、控えてあるようでお昼で食べてももたれそうにありません。
左近(既にあだ名;)はフォアグラ初体験か?そうか。それは良かったな。

デセール
 
左:薄焼きのアップルパイとバニラアイスv
ああ~もっと寄って撮ればよかった;薄くスライスしたリンゴがキレイに乗っていたんですよv
このアイスの巻き方練習したなぁ(笑)スプーンで作るんですよ。

中央:パナシェというハーブティ
香りが幸せ。フィルターに色とりどりの花が…!カワユスv

右:フィルターを上げると食用のバラの花びらがv
香りがほんとにいい…vちなみにメンテさんはブレンドコーヒー。なので撮影は割愛(笑)

というかですね、起きて2時間でワイン飲んでるんですよ(バカ)
しかも、米のお酒は大丈夫なのにどーいうわけかワインって回るんですよ;
身体に合ってないんでしょうか;そもメンテもワインは苦手なんです。本当は(笑)

食前酒の会話↓
め 「なんか…急に体が痛い…:」
そ 「飲む瞬間どーしても顔が(>ω<)キュっとなる…」

支払い前↓
そ 「こんな所で割り勘言うのも恥ずかしいから…」
メンテのシャツのポケットに5千円札を入れる。
め 「別にいいですよ…」
会計は7,000円ちょっとで、左近は自分の財布から1万円札を出して払い
胸ポケットの5千円札を財布に戻していました。
そ 「アルェ;それだと左近は2千円しか払ってないんでないかい。」
め 「(そを指差して)食事代v(自分を指差して)ワイン代w」

何か釈然としないまま、年に1回できるかどうかのフレンチ(ランチ)でした。
PR
author : 立花 颯 ×

COMMENT

ADD YOUR COMMENT

NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
忍者ブログ | [PR]
 | PAGE TOP
write | reply | admin