so blog 忍者ブログ
10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

author : 立花 颯 ×
…座ってない?



猫のくせに腰から座ってない…?

うもぅ。ねこぅは可愛いなぁ(笑)

この前予防接種に行ったのですが、体重が5kgくらいあるんじゃないかと思っていたら4.2kgでした!
思ったほど重くなかったらしい…けど抱き上げたときのずっしり感はすごいよ…!!

動物は、この後ろ足が可愛いんだなぁw

猫は犬と違ってハァハァしても体温の調節は出来ません。汗をかくのは鼻か肉球。

んで、大嫌いな動物病院行ったとき、回りは犬ばかりだし先生は怖いしで、唸って膨らんで、肉球を触ったらべッシャリになっていました(笑)

診察台の上をオロオロする度に、点々と残るねこぅの足跡…;

弱いねこ!!
PR
author : 立花 颯 ×
GW中にすっかり夜型の生活が身についてしまいました…;

明るくなる頃に眠くなるってヤバイよ…!

今日もまた「5分間だけ寝よう」30分寝てしまいました。
あいにくの空模様で自転車が使えなかったので、メンテとともに駅まで走ったのですが…
100mも走らないうちに「走るくらいなら超早歩きを維持した方がいい!」と画期的な考えに至りました。

ええ。筋肉痛です。

そ 「あんよが痛いよー」
め 「次の日にこなかったから良かったんじゃないですか?」

貴様…!
そこまで落ちぶれておらんわ!!


うう。
それにしても足が痛い…orz
運動せねば…!!

あ、ところで今日が自分の決めていた締切日なんですが
ちっとも出来ていませんv(超笑顔)
author : 立花 颯 ×
1560年 桶狭間の戦い
1562年 家康と同盟
1567年 美濃の斎藤を滅ぼす
1568年 十字軍の遠征…じゃなかった足利奉じて上洛
1572年 ばら戦争…じゃなくて三方が原の戦い

水曜どうでしょうゼミナール(どうゼミ)による「試験に出る日本史」(笑)

ローカルネタで申し訳無いです。
しかし水曜日は欠かせない。

今日の授業は信玄の死後の信長についてです。
長篠合戦のあたり。

馬鹿な出演者に歴史を覚えさせる為に、
わざわざ現地に行って寸劇を交え実地教習をするというシリーズ(笑)

長政の城跡に行こうとして、雪山で道に迷ったりしていました。
あんまり他人をどうこう言いたくは無いのですが、ほんとバカです(笑)

移動中ひたすらゴネる出演陣。
無茶な企画をするディレクター陣。

程度の低い罵り合いと、車の移動風景映像が延々と流れるこの番組の何処が面白いのかと言えば答えようも無いのですが…癖になるwww

ところで古代中国の規模の戦争を読んできた私には、5000人とかで戦になるということに軽いカルチャーショックを覚えました…(水増し計算もありますがね)
author : 立花 颯 ×

いやぁ~;今朝は二度寝していました。

家を出る2時間前に起きる事にしているのですが、
「あと5分寝よう」とお約束な言い訳をして寝て起きたら


家を出るべき時間でした。

どんっなに寝起きが悪いとはいえ、こういう時は恐るべき勢いで身体って動くもんなんですね(笑)
遅刻はしませんでした~;

自転車で20分かかる所を、安全運転を心がけて30分で行っているのですが
15分で着きました…。久し振りに肺が痛かった。運動不足極まれり。

ちなみに簡単な計算によると、私の自転車走行速度はおよそ26km/h
メンテは32km/hでした!
最速でね!

流石に普段からこの速度で走っていたら緊急回避が出来なくて事故に遭いますw
ああチャリンコは楽しい…v

author : 立花 颯 ×

ちょ…今日の0時から始まったメンテナンス21時までって…!
かかりすぎじゃないの忍者さん!?延々21時間…!!
おかげでアクセス集中しすぎてログインできないし!
ログインできても投稿画面がやたら重いし!どうなってんの!?

もういっぺんに纏めるしかない。メモ帳に。
そしてコピペして、色つけても投稿できない可能性のほうが高そうだから、字は小さいよ!
(2008/05/14 直しました。)
さあトルコグランプリの予選と決勝いってみようか!!


2008/05/11 トルコグランプリ Istanbul park 予選結果

 1  F・マッサ フェラーリ  1:27.617
 2  H・コヴァライネン マクラーレン  1:27.808
 3  L・ハミルトン マクラーレン  1:27.923
 4  K・ライコネン フェラーリ  1:27.936
 5  R・クビサ BMW  1:28.390
 6  M・ウェーバー レッドブル  1:28.417
 7  F・アロンソ ルノー  1:28.422
 8  J・トゥルーリ トヨタ  1:28.836
 9  N・ハイドフェルド BMW  1:28.882
10  D・クルサード レッドブル  1:29.959
11  N・ロズベルグ ウィリアムズ  1:27.012
12  R・バリチェロ ホンダ  1:27.219
13  J・バトン ホンダ  1:27.298
14  S・ヴェッテル トロロッソ  1:27.412
15  T・グロック トヨタ  1:27.806
16  中嶋 一貴 ウィリアムズ  1:27.547
17  N・ピケ・ジュニア ルノー  1:27.568
18  S・ボーデ トロロッソ  1:27.568
19  G・フィジケラ フォースインディア  1:27.807
20  A・スーティル フォースインディア  1:28.325

Sアグリ撤退の為、ノックアウト台数が変更になりました。
やっぱり二台減ると見た目的に違いますね…(寂)

まあとにかくキミが4位。
これといった大きな事故も無く。
今だから情報が入るんですが、フェラーリ側からは満足のいっているコメントが出ているので私には何も言うことがありません(笑)
しかしマッサの3年連続ポールは拍手!!

ルノーもパッケージが向上しているのかアロンソの力か7番手に入っています。
ふむぅ。さすがアロンソよのぅ!

author : 立花 颯 ×
忍者ブログ | [PR]
 | PAGE TOP
write | reply | admin