so blog ダメぽい 忍者ブログ
109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

author : 立花 颯 ×
今日14時の起きて、洗濯機回したのはいいものの15時には頭痛を発症して
そのまま寝てしまい、今しがた(19:50)起きた立花 颯です。でも頭痛い…orz

今日は前屈しても痛さの度合いは変らないので、緊張型頭痛です。
だれです?昨日Wiiしすぎだ。と言った人は?

まさにその通りだ!

筋肉痛こそにはなってませんが;やっぱり画面凝視しすぎたんでしょうね;
首から目にかけてが…orz

20:00くらいにメンテから電話がありまして。

そ 「おはよ~う」
め 「また寝てたんですか!?」(15時くらいにも電話していた)
そ 「違うよぅ…あったま痛くて寒くてやってられなくて寝てただけだよぅ。だからWiiやってないよぅ」
め 「そうなんだ」
そ 「洗濯物がまだ入ってるよぅ…」
め 「好きにしてください…」
そ 「じゃ!じゃ!どうせ今日もWiiしにくるんだから干すの手伝ってくれ。」
め 「…わかりました…。」
そ 「早く来て俺の背中と首と頭をマッサージしてくれ…」
め 「……わかりました…。」

そんなメンテの人の業務終了時間は23時です。
…寝ようか;

↓ネタバレを含んでいるかもしれないので、見たくないなら見ないほうがいい。


言ってしまえば、ゾンビを撃つガンシューティングゲームです。
House Of The Deadとそんなにかわりがない(笑)

バイオ4のように主人公の背中が見えるビハインドカメラでもないし
自分でマップを歩ける訳でもなく。(ちょっと不満)

バイオ0のチャプター1をクリアすると次のシナリオが現れ、0を終了させると1ができるようになる。
そこからチャプタークリアごとにレベッカの別シナリオが現れたり、ウェスカーのシナリオが現れたり。
現在は1も終了したので、3のラストエスケープのシナリオをやってます。

ガンシューティングの素人としては、シナリオが変っても武器の装弾数が
引き継げるところが嬉しい仕様だ。
しかし、一人でやっても二人でやっても、
敵の数と強さが変らない気がするので
やるなら二人がお勧めです。しかし体力ゲージが二人で一本(笑)

Wiiスティックで照準を合わせBボタンで射撃、素早く振ってリロード。
ヌンチャクで武器交換…と操作が慣れないため、最初はダメージ受けまくりでした;
そういう点では、その辺に適応が早く、このバイオハザードというゲームをやりこんでいる左近は
敵の種類に応じてすぐ武器交換をしてくれて助かる。
(その間俺はひたすらハンドガンで敵の足止め→左近武器交換→トドメみたいなチームプレイ)

そ 「助かった。」
め 「どういたしまして。」
そ 「クリムゾン怖すぎ!そして速過ぎ!!」
め 「絶対そこの角から出てくると思いましたよw」

このコンビネーションが確立してからは、ダメージも少なくなったのだが

左近はアクションシーンでのボタン押しが苦手

という重大な欠点が(笑)

ある地点に来ると突然攻撃されそうになるムービーが入り、画面(1Pは左・2Pは右)に
ボタンを押す指示が出て、その通りできると攻撃回避ができるというモノなのだが。

失敗すると大ダメージ!

または即死!

め 「すいませ~ん…」orz
そ 「まぁいい。」( ´,_ゝ`)プッ

俺はこういう反射神経を伴うものは結構冷静に判断できるのだが…;
(1p2pともに同じ指示とは限らない)が、左近はどうも指示の前にで押しているようだ;
まぁ、バイオ4の例のあのシーンのボタン同時押しも全然出来なくて、隣りで見ていた俺に
コントローラーを回したくらいだがな(笑)一人プレイなら代わってやる事もできるが
今回は二人プレイなので、肝心な所で大ダメージを受け進む二人(笑)

確かに体力ゲージが二人で1本というのも連帯感というか一心感があるので
仲良しには定評のある我々には先に進むにつれ、妙な結束感が生まれてくるのも事実。
しかし、心のどこかで「コイツキライ」と思っている人とはやらないほうがいいと思う(笑)

0→1→3の順番でやっているが、チャプターは5個ずつしかないので1時間もあれば
さくさくクリアして次のシナリオが出来そうだが…
やはり慣れないせいと、画面凝視で2時間くらいで集中力が皆無に;
自分の照準が青なのに、気付けば左近の赤い照準を見ていて虚空を撃っていたりというのが
頻発し昨夜は終了。

未だ新しいシナリオに手はつけていないので、早くレベッカの「悪夢」がやりたい!

というか、レベッカとビリー!くっつけてやりたいんですが!
なんかもうイチャコラして見えるのは気のせいですか!?あの猿に落とされた所とか!ブフー

月曜まで休みなので、レビューというか感想はできるだけ書いていきたいと思います。
では。左近が来る前に鎮痛剤飲んでもう一眠りしておく;
PR
author : 立花 颯 ×

COMMENT

ADD YOUR COMMENT

NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
忍者ブログ | [PR]
 | PAGE TOP
write | reply | admin