so blog あ゛~~~~~ orz    18:55 忍者ブログ
293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

author : 立花 颯 ×
本当に一人で悲鳴あげちゃったよ…orz
↓ただ見て描いただけというとんでもない代物。彼がキミなのだよ。愛してやまないのだよ。
  おそらくこの世で一番のツンデレなのだよ(笑)

 
開幕は波乱含み
いいますが、どんだけ波乱に
満ちてるんですか!?

というか
最も興味の無い結果
終わった2008、F1開幕レース 

最後まで生き残ったマシンが
ポイント圏内って…
outし過ぎですから!!

ううううぅぅキミぃぃぃぃ(;_;)
でもカズキ入賞おめでとう!!

あ!ルーベンスさんが信号無視で失格!!
キミ1ポイント獲得!!

…素直に喜べない…;


16 Mar 2008 F1オーストラリアグランプリ Albert Park 決勝

 1  L・ハミルトン // マクラーレン  1:34:50.616
 2  N・ハイドフェルド // BMW  + 5.478
 3  N・ロズベルグ // ウィリアムズ  + 8.163
 4  F・アロンソ // ルノー  + 17.181
 5  H・コヴァライネン // マクラーレン  + 18.014
 6  中嶋 一貴 // ウィリアムズ  + 1 laps 
out
 7  S・ボーデ // トロロッソ  + 3 laps
 8  K・ライコネン // フェラーリ  + 5 laps
 9  R・クビサ // BMW  + 10 laps
10  T・グロック // トヨタ  + 14 laps
11  佐藤 琢磨 // スーパー アグリ  + 27 laps
12  N・ピケ・ジュニア // ルノー  + 28 laps
13  F・マッサ // フェラーリ  + 29 laps
14  D・クルサード // レッドブル  + 33 laps
15  J・トゥルーリ // トヨタ  + 38 laps
16  A・スーティル // フォースインディア  + 49 laps
17  M・ウェーバー//  レッドブル  + 57 laps
18  J・バトン // ホンダ  + 57 laps
19  A・デビッドソン // スーパー アグリ  + 58 laps
20  S・ヴェッテル // トロロッソ  + 58 laps
21  G・フィジケラ // フォースインディア  + 58 laps
22  R・バリチェロ // ホンダ  失格

SCが3回も出るという大変なレースでした。今日はいっぱい仕事したね(笑)
完走したマシンはたった7台という大荒れのレース模様。

まぁ…ご覧の順位の通り大変私にとってorzな結果で終わりました…;

レース後にルーベンスさんの失格が決まり、キミとカズキの順位が上がり1ポイントずつ
増えたわけですが素直に喜べない。なぜならルーベンスさんが好きだからですw

簡単に立花視点でレースのダイジェスト★読み飛ばし推奨★

オープニングラップ 各マシンスタート。
キミもいいスタートを切り16番→8番手へ大幅にジャンプアップ!流石キミ!!愛してる!!
第1・第3コーナーで接触事故発生 早々にSCがコースイン
クルマにダメージを負ってデビッドソン、バトン、ウェーバーがピット。
ヴェッテルとフィジケラがストップ
した。カ ル ロ !!涙ブワァ
マッサ
はフロントウイングを交換。カズキもピットイン。
マッサはコヴァライネンと接触して右に振られてフロントノーズから壁に激突し。
後方ではフィジケラが宙に浮くほど激しい接触がありました。

3週目 SCアウト。レース再開。
順位はハミルトン・クビサ・コヴァライネン・ニコ・ニック・ヤルノ・ルーベンスさん・
キミ・クルサード・アロンソ・タクマ・ピケ・グロック・ボーデ・スーティル・カズキ・マッサ。
バトンがリタイア。
つかキミ速い!!速いよ!!

10~17週にキミがルーベンスさんを猛プッシュ!!
キミのテクニックもさることながら、ルーベンスさんのブロックも巧い!!

18週目 キミ、ルーベンスさんをオーバーテイク!
6位浮上!ヒャッホイ!!愛してる!!

20周目 ヤルノがピットイン、そのままリタイア。
ステアリングを交換しようとしたが何かトラブルがあったっぽい。ヤ ル ノ ! 涙ブワァ!!

25周目 マッサとクルサードが接触。2回目のSC投入。
クルサードは接触のはずみでマシン大破!映像的にビックリ!そのままリタイアとなった。

30周目 セーフティーカーアウト。レース再開。
キミがホームストレートでコヴァの真後ろにつけてオーバーテイクを仕掛けるも
コヴァがポジションをキープ。再びコヴァにオーバーテイクを仕掛けるがコーナーでブレーキングを遅れさせすぎてコースアウト!
赤いグラベルの海へ
…orz
ウォールへの接触は無くマシンは無事のようだが最下位に。それでも愛してる!

31周目 キミ、ピットイン。
ハードタイヤを履いてコースに戻った。1ストップ作戦で追い上げをかける。
ピケがコース上でマシンを止め、リタイア。

32周目 タクマ、リタイア。
これでコース上のマシンは半数の11台!荒 れ す ぎ !!
メンツはハミィ・コヴァ・ニック・ニコ・ルーベンスさん・ボーデ・クビサ・アロンソ・カズキ・グロック・キミ。

42周目 キミ、スピン!!
前を行くグロックにコンマ3秒差まで縮め真後ろに迫ったがリアが滑ってスピン!
何の接触も無くコースに戻ったもののタイムロス…orz でも愛してる!!

44周目 グロック、大クラッシュ!3回目のSC
グラベルで激しくクルマが跳ねて大変なことに!!グロックは自力でマシンを降りていました。
これでまたキミに有利な展開に!!

45周目 ルーベンスさんがピットイン。
給油ノズルが入ったままロリポップが上がってしまい、メカニックをひきずったままスタート!

それ、普通に事故ですよ!
SCが入った後のピットイン、クルーを引きずる事故で審議の対象に。

残り10周 セーフティーカーアウト レース再開。
クビサとカズキが接触
。両者はピットに入り、クビサはそのままリタイアとなった。
カズキはパーツを交換してコースに戻るいい仕事してるぅ(笑)
審議対象のルーベンスさんは10秒ピットストップのペナルティ。

残り9周 コヴァがキミをオーバーテイクorz
しかしその隙にアロンソが一気に二人を抜いて5位に!やってくれますねぇ。
これでコース上のマシンはたったの9台!!

残り7周 キミ、エンジントラブルorz
36秒台まで大幅にペースダウンorz

残り4周 キミ、スローダウン。リ タ イ ア !(完走扱いにはなりますが…)
これでコース上のマシンは8台。完走すれば全員がポイント獲得。カズキのポイントも確実に。

残り3周 ルーベンスさん、またも審議対象に!
ピットレーン出口を赤信号のまま通過するリプレイ映像が流れる。
4位を走行していたボーデのマシンから白煙が!大健闘のボーデだったが惜しくもリタイア。
エンジントラブルの模様。

ファイナル 予選から順位を落とすことなくハミィが1位チェッカーフラッグ。
普通に良かったですね。

レース終了後、審議対象だったルーベンスさんに裁定。
SCが出たときにピットレーン入り、クルマに給油をした。
しかしSCが出ているときだったのでこれは禁止されている行為だったため、
ピットレーンを出たときには、ピットレーン出口の信号はまだであり、
ピットレーンがクローズ
されていたが、それを無視しコースに戻ったためレース一時間後に
失格となった。その前に給油をしたことで10秒ストップペナルティだったのに…;

この裁定により、カズキ6位、ボーデ7位、キミ8位に繰り上がる。

うわぁ…微妙…。でも最後にこの1ポイントがモノを言うかもしれないし
何が起こるかわからないレースなんだから、貰える物は貰っとこう。
とりあえずフェラーリのノーポイントは避けれたので良しとする。

うん。困難であればあるこそ、キミへの愛は強くなるのだよ!!今シーズンも愛してやまないv

はい。キモいレポ終わり!!ありがとうございました!
PR
author : 立花 颯 ×

COMMENT

ADD YOUR COMMENT

NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
忍者ブログ | [PR]
 | PAGE TOP
write | reply | admin