so blog ・そんな日常 忍者ブログ
27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

author : 立花 颯 ×
色塗りに夢中になっていて、ブログの更新を忘れていました;

といっても、特に今日は何も無かったのですが…(笑)
バイト先の例の疲れるAさん(31歳)は、娘二人がインフルになって今週休みなので
精神状況はすこぶるいいです(笑)

ただ身体が…orz

昨日は泣けるくらいの頭痛。(黙ってると勝手に涙がツーと出てくるんですが;)
一昨日は訳わからない身体の痛み。(身体中がだるくて病(や)みました;)

病院行ったら負けかな、というか、何科に行けばいいのだ…orz
多分、一日を通してほぼ身体が冷えているからではないかなぁと…思ったり。

バイト先は、客席以外は超寒いし(隙間風というか、寒さが沁みてくる;)
家では灯油の高騰で、温風の出る電気ストーブ一台とコタツのみで戦っているせいなのか;
なんにせよ、北のほうでやる事じゃないね。部屋が全然暖まらないよ!身体が冷たいよ!
さ む い よ !orz

まだ日中の気温が1度あるのでマシですが…。
春まで具体的に頑張れる方法を検討しないと…。いつか寝ている間に凍死する(笑)
PR
author : 立花 颯 ×
寒くてうだうだとコタツに入ったまま寝ていたら、具合が悪くなった立花 颯ですこんばんは。
頭痛の前兆のような感じがする…orz

そんな事もあり、メンテに夕飯の準備を任せました。
今回、以下の会話は一語一句正確に記しています(笑)

~21時頃~
 ザージャバジャバ(洗い物)
そ 「左近…」
め 「はい?」バシャバシャバシャ
そ 「頼りにしている。」
め 「・・・・・・・・・・」ザバザバザバザバ
そ 「・・・・・・・・・・」
め 「……それは…手伝わないという意思表示ですね?」 キュ(止水)
そ 「俺は…頭が痛いのだよ!」

~ついさっき~
め 「あ、ブログ上げてるんですか~。」
そ 「ん。」カタカタカタカタカタ
め 「大丈夫?頭。」
そ 「ん。」カタカタカタカタ カタ
め 「・・・」
そ 「・・・その言い方だと色んな意味で頭が悪い人みたいではないか。」パシーン←Enter
め 「違いますよー。」
そ 「どう違うと。」カタカタカタカタカタ
め 『大丈夫?頭。』は、頭痛とかそういうのを心配して
   『頭、大丈夫?』が、頭が悪い事を心配してるんですよんv」

こんな会話が普通に成立している僕らって(笑)
いや、普通の会話もしますよ;ただ自分の素の話し方はかなり偉そうです。(楽なんです)

あ、ところでですね、このブログの記事の更新時間は
概ね平日16~17時か、その時間に上げれなかったら22時以降ですv
土日祝は気が向いたときかなぁ…。

よっぽど、よっぽどな事が無い限り毎日更新を目標にしているので
書きたい事があったら一日何回でも更新するというフル回転ブログ。

今後とも宜しくご贔屓にv
author : 立花 颯 ×
こんにちは~!昼頃天気が良かったので、換気のために窓を開けたまま
うっかり4時間ほど放置してしまい室内が極寒になってしまった立花 颯です。(自殺行為)

別な部屋にいたとはいえ、自分が開けた窓とはいえ
思わず開けたままの窓を見て「なんで?」と言ってしまいましたよ(笑)

インスタントコーヒー淹れて、足元にストーブ置いて、下半身毛布巻きにして
ようやくあったまってきました;
こんな時は重いけどねこぅが役立ちます。あやつらの体温は39度なので
膝に乗せておくとじわじわ温まります(笑)

それにしても今日は夕方からグッと寒い;
昼間晴れていたので放射冷却現象が起こっているんだろうなぁと。
意外にも化学と科学は得意でした(笑)

うん。ブログに逃げてる場合じゃないね。描かないと!!
author : 立花 颯 ×
ブログって…何書いてもいいんですよね…?(燃えない程度に)

結構前からドライフルーツにはまっております。
お気に入りは、無花果v


あのねしゃりっとした歯触りが好きなのです(不味そうな表現;)
味も好き。

よく売っている50gぐらいのものなら、5分くらいで全部食べてしまいます。
1回食べたら止まらないのだよ…。
そのくらい好きなんです。いちじく。

話によると、生の無花果も大変美味しいとのことなのですが
残念ながら未経験です。

ドライでも充分美味しいんですけどね…
あのねしゃりっとした所が…ねしゃりっと…。

ああああ、ブログに逃げている場合ではない!!描かないと!描かないと!
author : 立花 颯 ×

大きな商業施設で、この季節によくある抽選会をしてきましたv(日本語変だな;)

買い物した金額に応じて補助券を集めて、抽選するっていうアレですね。
300円で補助券一枚で6枚か、3000円で本券一枚貰えます。

4回してきました。(…え、12,000円も使ったっけ…!?)
メンテの人が2回そが2回 と。

毎年500円くらいの商品券を当てているのはなのですが、
今回はメンテが2回とも200円の商品券を当て自分は200円一枚とティッシュを貰いました…;

まぁ、運なのでどうこうあるわけではないのですが…
なんだろう、この敗北感(笑)

当たった合計600円の商品券は、仕方が無いので無言で自分の財布にしまっておきました。
うむ。よし!

author : 立花 颯 ×
忍者ブログ | [PR]
 | PAGE TOP
write | reply | admin